貨車とコンテナ -『創造と模倣』の旅④

東からの新幹線で浜松駅を過ぎるとすぐのところ、北側の窓から多数のコンテナが見える。 生まれたときからコンテナのあった世代は、コンテナの出現以前に無数の貨車が操車場で入れ替えられていたことを知らない。 たとえばさいたま副都 […]

夫婦岩 -『創造と模倣』の旅③

波が岩を削る。 自然がその一部を削る。 ここに人の介在はない。 ところが人は二つの岩に 夫婦岩という言葉をあて 元来なかった意味を 付与する。 以後、あとから来たものは 二つの岩を夫婦岩としか 見られなくなる。 命名とい […]